支持体

例えば、この絵の具を何に描くか?!この「何」を支持体と言います。
支持体によって現れてくる色もタッチも違ってきます。
支持体は重要です。
また、支持体の違いを楽しめるようになると煮詰まった時の突破口も早く見つかったりします。
彼女は支持体を試している最中です。
紙もいろいろありますからたくさん試して欲しいです。